会長挨拶

難局を乗り越えられる力と知恵が必要不可欠

世界のあらゆる国に於いて、企業を取り巻く環境は日に日にその厳しさを増しています。正に世界的な経済危機に直面していると言えるでしょう。
しかし、その危機こそ積極的にチャンスと捉えて、今こそ様々な難局を乗り越えて行く力と知恵が必要不可欠です。

我が社は、資本を増強し、グローバル企業化を目指して、2018年10月1日より“プライメット 株式会社”として新たな第一歩を踏み出しました。
我々は絶えず新機軸を打ち出し、高精密製品への追求を更に一段向上させ、より大きな社会的価値を創造します。
今後、益々皆様のご期待に添えるよう努力し、その責任を果たして参ります。皆様の一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

プライメット株式会社 代表取締役会長 曹 建偉
2025年1月6日
プライメット株式会社
代表取締役 会長   曹 建偉

社長挨拶

ホームページご挨拶 2025年

2025年を迎え、新年のご挨拶を申し上げます。
昨年を振り返りますと、パリ・オリンピックや大リーグなどのステージで、日本スポーツ界の世界的な躍進がとても印象に残った一年でした。
一方、世界情勢では2022年から続くロシアによるウクライナ侵攻に加えて、イスラエルによるガザ侵攻が起き、世界の各地でテロによる被害が報告されています。
更には、大国の干渉による有事の懸念のため、地政学的なリスクを再認識させられた年でもありました。 経済や人の移動に関するボーダーレス化が進む中で、自国第一主義を貫こうとする政府が、世界各国で乱立し始め、局所的には国家間の緊迫した関係性をも意識した経営判断が、今まで以上に必要不可欠な時代へと突入しています。

さて、今年はピュアロンジャパンの設立から40周年を迎えます。

プライメット株式会社 代表取締役社長 中島 秀敏

ピージェイは 19周年。ピュアグラインドは 29周年。そして プライメットは、大同特殊鋼の子会社として設立されてから30周年を迎えることが出来ました。
これも偏に、ピュアロングループの取り扱い製品を選ばれ、長く使い続けて下さっている半導体製造メーカー様、半導体製造装置メーカー様、ガス関連事業者様、代理店様をはじめ、各種材料供給メーカー様のご支援の賜物と心より御礼を申し上げます。
また、これまでの長きにわたり、グループ各社で誠実に働き続けて下さっているスタッフの皆様のご尽力にも感謝しています。

我が社は『 ピュアロングループらしい成長ストーリー 』を組み上げ、ピュアロングループらしい強みを基にビジネスや価値を創造していきます。
そしてこれからも、お客様や事業パートナーの皆様から選ばれる存在となって行けるよう努力し邁進して参ります。
40周年を機に、改めて我が社の価値や機能を見つめ直します。
我が社は、どの様な事業分野であっても、またどの様な状況に直面しても、決して諦める事無く、創意工夫し続け、スピード感を持って試行錯誤を繰り返し、成功するまでやり遂げることで、皆様からの評価や信頼を積み重ね、応えて参ります。
決して過去の常識や成功体験に囚われる事無く、未来を切り拓く最善の策を見い出して、新たな事業や価値の創造に挑戦し続けていくことが我が社の使命と位置づけます。
それらを、信頼するスタッフと共に、半導体製造装置 及び 製造ライン用 部品メーカーとして、インパクトのある事業を世界中に創出して参ります。

今後とも、皆様のご指導、ご鞭撻、ご支援の程、宜しくお願い申し上げます。

2025年1月6日
プライメット株式会社
代表取締役 社長   中島 秀敏